一枚板のまな板

床材を探しに奈良県桜井市に来ました。

昔からの木材の町ということで、至る所に材木屋があります。

友人が桜井市で木工をやっているので、床材探しの後は飲みながらお店用に作ってもらうまな板の話です。 Details »

北野天満宮

事務手続きをするために近くまで来たので、寄り道をしました。今がまさに梅の時期です。

あちこちに梅と松のマークが使われていていました。 Details »

中古のスツール

下北沢にあるスペシャリティコーヒーのお店が移転の機会にフリマをされていて、そこで購入したものです。

その場で持って帰れば安くしますよとオーナーさん。 Details »

奈良観光

東京時代の元同僚Aさんが大阪出張とのことで京都で途中下車をしてもらい合流しました。

ここから遷都1300年に湧く奈良へ近鉄電車で移動です。 Details »

二度目の内見

申し込みに行くついでに物件の採寸をしました。

今日の京都は4月上旬の気候らしく、桜が満開になる頃の気温です。 Details »

無線接続

今、マクドナルドにいます。既に3時間を超えています。

マクドナルドで無線LAN接続サービスがあり、パソコンを持ち込めば接続することができます。 Details »

家の引越

家の方の引越を済ませ、中京区役所で転入処理をしている待ち時間、不動産屋さんから電話が入りました。

「オーナーのオッケーもらったよ!」と。 Details »

メタボ岡崎

明日は引っ越しです。

当初住居付き店舗を探していたのですが、京都の土地事情からすると、立地、家賃、改修の度合の面で、理想の店舗と住居を両立させことはなかなか難しく、結果別々に考えることにしました。 Details »

zac baran

検討している物件の地下1Fにあるバーzac baranにランチを食べに行きました。

京都では有名なsecond houseの初期店舗らしいです。 Details »