白色の面取湯のみ

Exif_JPEG_PICTURE

昨日延興寺窯の入荷案内をしましたが、その中で取り上げたいものがありまして。

白色の面取湯のみ、3つに違いがあるのがお分かりになるでしょうか。 Details »

鳥取 延興寺窯入荷しました。

Exif_JPEG_PICTURE

今週始めに臨時休業をさせていただきまして、山陰へ買い付けに行って参りました。

その際に持ち帰った器、まずは延興寺窯の品出しを終えました。

Details »

常連の方々より

Exif_JPEG_PICTURE

相変わらずいただいてばかりの私ですが、当店によく足を運んでくださる方より。

はじめは Details »

たまきの最中

Exif_JPEG_PICTURE

ANDADURA山本さんからいただいた栃木土産。

宇都宮の和菓子屋さん「たまき」の最中です。

*読谷山焼北窯の赤絵を使用。 Details »

「ANDADURA展」終了しました。

Exif_JPEG_PICTURE

13日(土)から開催をしておりました「ANDADURA展」は本日19時で終了いたしました。

これだけ革のこと、財布のこと、ANDADURAのことを考えた時間は後にも先にもないだろうというくらいで。

Details »

「小銭を入れるところは?」

Exif_JPEG_PICTURE

「ANDADURA展」は残すところ明日1日となりました。

好評につき一旦品切れをしていた財布もお昼に届きまして、再び全型ご覧いただける状態に。

Details »

お断りからつらつらと

Exif_JPEG_PICTURE

「ANDADURA展」6日目を迎えましてここでお断りを。

21日(日)までの開催を見越して商品数を用意しておりましたが、ご好評につき本日現在で一旦売り切れている商品があります。 Details »

革のメンテナンス

Exif_JPEG_PICTURE

「ANDADURA展」5日目の本日は革のメンテナンスについて。

皮革のケア用品を製造しているドイツ、タピール社のオイルとワックスです。 Details »

Exif_JPEG_PICTURE

「ANDADURA展」4日目の本日は箱の話を。

ANDADURAの革製品は全てオリジナルの箱に入れてお渡しをしております。 Details »

使用しているもの

Exif_JPEG_PICTURE

「ANDADURA展」3日目の本日は使用のために変化した革製品と帆布製品をご紹介します。

こちらは使ってから3年弱、私の財布です。 Details »

3周年イベント「ANDADURA展」2日目

本日は開店から作り手の山本さんにいらしていただきました。

今ようやく一息ついたところ。 Details »

3周年イベント「ANDADURA展」初日

Exif_JPEG_PICTURE

本日13日(土)から始まりました「ANDADURA展」。

全6回に渡ってご紹介をしてきました19アイテム、各3色が揃いました。 Details »