島根、温泉津焼森山窯の器が入荷しました。
買い付け時の様子、温泉津の風景は以前のブログよりご覧ください。
種類豊富にありますので、この度もアイテム名のみのご紹介とさせていただきます。
指描き、並釉の湯呑み。
瑠璃釉、白釉の湯呑み。
筒描き湯呑み、糠、辰砂、瑠璃、呉須釉。
筒描きの湯呑みの中には辰砂が飛んでいるものもいくつか。
この現象の理由にご興味ありましたらどうぞ店頭でお声掛けくださいませ。
草紋鉄釉(大振り)、瑠璃釉(縦長め)の湯呑み。
面取フリーカップ、辰砂、瑠璃、呉須釉。
筒描きのマグ、瑠璃、辰砂釉。
コーヒーカップ&ソーサー、来待、呉須、並釉。
ティーカップ&ソーサー、筒描き呉須釉。
ティーポット大小、糠、呉須、並釉。
急須、呉須釉。
タレ入れ(出汁入れやコーヒーポットにも)、並釉。
長平皿、呉須、白釉。
楕円皿大小、白釉。
角鉢、白釉。
丸鉢、白釉。
めし碗、耳付皿、呉須釉。
箸置き、瑠璃、辰砂釉。
水滴、呉須、瑠璃釉。
今回は湯呑み、マグなどのカップ類が豊富に揃いました。
どうぞそれぞれに持ち心地をお試しいただいて、相性の良いものをお選びください。
物によっては掲載分以外にも在庫数がございますので、お試しになられたい方はお気軽にお声掛けください。