Enable Javascript to browse this site, please.
生活用品と器の店
9月の営業日をお知らせいたします。
Details »
Published on 2017/08/27 15:24. Filed under: お知らせ
折立から車を取りに戻るため立山駅へ、タクシーで1時間半ほどでした。
そこから富山市内までは40分ほど、お風呂に入った後での打ち上げスタートは22時過ぎと。
Published on 2017/08/26 18:01. Filed under: 山・岩, 食
薬師岳からも雨が止む気配はなく。
当初の予定ではこの先の薬師峠テント場で泊まる予定をしていたのですが、折立まで下りることにしました。 Details »
Published on 2017/08/25 17:35. Filed under: 山・岩
3日目、悪化との天気予報で出発を早め夜明け前にスゴ乗越小屋を後に。
Published on 2017/08/24 18:03. Filed under: 山・岩
2日目、五色ヶ原テント場から山荘方面へ。
午後から雨と雷の予報とあって、お昼にはスゴ乗越に到着すべく早めの出発です。 Details »
Published on 2017/08/22 17:57. Filed under: 山・岩
残雪が多く、注意喚起されていた鬼岳の東面。
すれ違った方より山荘の方が道を切っておいてくれたとの情報を。 Details »
Published on 2017/08/21 18:34. Filed under: 山・岩
室堂平での気持ちの良い青空、山歩きのスタートに晴れ晴れしい演出で。
今回結果的に、これ以上の青さを目にすることはないのですが。 Details »
Published on 2017/08/20 17:39. Filed under: 山・岩
昨日からの続き、今年の夏山登山は、立山室堂から五色ヶ原、スゴ乗越、薬師岳、太郎平、折立のコースです。
立山駅の駐車場で仮眠をし、7時20分発のケーブルカーに乗るべく、早めにチケット売り場へ向かって無事確保しました。
Published on 2017/08/19 18:19. Filed under: 山・岩
昨年より国民の休日となった山の日、その前後での山行を恒例にと今年も決行してきました。
登山の前夜、存分にエネルギーを充填すべく向かったのはみその橋サカイ。
Published on 2017/08/18 18:15. Filed under: 食
花背で畑をされている方より紫色のじゃがいもをいただきました。
土鍋で蒸してつまみぐいの後、残りはポテサラに。 Details »
Published on 2017/08/17 18:15. Filed under: いただきもの, 食
岡山の白桃をいただきました。
Published on 2017/08/15 18:55. Filed under: いただきもの, 食
8月26日(土)に行われる「みち草 花市」に出品させていただくことになりました。
Published on 2017/08/08 17:35. Filed under: お知らせ, イベント
ロ ク 〒606-8392 京都府京都市左京区聖護院山王町18番地メタボ岡崎101 tel/fax:075-756-4436 mail:info@rokunamono.com 13:30-19:00
赤:休業日