愛媛は愛南町特産のあいなん柑をいただきました。
Details »
Published on 2017/07/31 17:45.
Filed under: いただきもの, 食
「バベルの塔」展鑑賞の後はお昼ごはん。
福島にあるうどん店、讃くへ。
Details »
Published on 2017/07/30 18:00.
Filed under: 食
国立国際美術館で行われている「バベルの塔」展を見に行きました。
Details »
Published on 2017/07/29 18:47.
Filed under: 鑑賞
熊本は来民で作られています柿渋の団扇、次回の入荷よりちょっとした仕様変更がありまして、そのお知らせを。
Details »
Published on 2017/07/28 18:15.
Filed under: お知らせ, 商品
8月15日よりANDADURAについていろいろと変更、改定が。
詳細をお知らせさせていただきます。
Details »
Published on 2017/07/27 19:07.
Filed under: お知らせ
8月の営業日をお知らせいたします。
Details »
Published on 2017/07/25 18:25.
Filed under: お知らせ
品薄になっていましたブルキナバスケット、追加入荷いたしました。
Details »
Published on 2017/07/24 18:22.
Filed under: 商品
余裕を持って北窯を出発したものの那覇まで思いの外かかり、腰を据えての食事には時間がなくなってしまいまして。
Details »
Published on 2017/07/23 18:15.
Filed under: 旅, 食
続いて北窯へ買い付けに。
梅雨明けしたものの、スコールのような雨で。
Details »
Published on 2017/07/22 18:45.
Filed under: 仕入, 旅
大宜味滞在でお腹が膨らんでしまい、お昼は食べずに道の駅でおやつ程度と。
Details »
Published on 2017/07/21 18:33.
Filed under: 旅, 食
大宜味共同窯、お世話になっています菅原さんの工房へ。
Details »
Published on 2017/07/18 18:29.
Filed under: 仕入, 旅
晩ごはんは読谷の石窯ピザ屋まるきへ。
Details »
Published on 2017/07/17 17:37.
Filed under: 旅, 食