Enable Javascript to browse this site, please.
生活用品と器の店
今週いただいた臨時休業の間、熊本と大分へ行ってきました。
LCCでの移動にも慣れ、京都から関空への時間と距離もさほど気にならなくなっています。
Details »
Published on 2014/05/31 18:34. Filed under: 仕入, 旅
6月の営業日をお知らせいたします。
Published on 2014/05/30 18:09. Filed under: お知らせ
先日の愛媛、高地行きで気になった食品を少々ご紹介。
高知のご当地おやつ、ミレービスケット。 Details »
Published on 2014/05/26 18:26. Filed under: 食
奈良当麻の名物という中将餅をいただきました。
葛城の里に自生するよもぎをたっぷりと使ったよもぎ餅、 Details »
Published on 2014/05/25 17:18. Filed under: いただきもの, 食
久々にいただくことができました、山元麺蔵。
Published on 2014/05/24 18:24. Filed under: ロク周辺, 食
毎年この時期に販売をしておりますヘンプソックスのショート丈が入荷しました。
Published on 2014/05/23 18:25. Filed under: 商品
長々と書いて参りました愛媛・高知旅、本日最終回です。
開店当初よりお世話になっているタオルメーカーのコンテックスへ念願の工場見学に伺いました。
Published on 2014/05/22 18:58. Filed under: 仕入, 旅
午後今治に到着。
折角なので今治市出身である丹下健三の建築物を見に行きました。 Details »
Published on 2014/05/20 18:59. Filed under: 建築・意匠, 旅
愛媛・高知旅の2日目は高知県本山の珈琲店Joki coffeeを目指してのドライブから。
Published on 2014/05/19 18:58. Filed under: 旅, 食
午後からは松山市内で車を借りて、砥部焼中田窯へ向かいました。
車で1時間弱の距離ですが、中田さんの窯はなかなかの山奥で。
Published on 2014/05/18 17:47. Filed under: 仕入, 旅, 食
本日は松山の食を。
道後温泉駅の近く、気になって入ったJAの販売所です。
種類豊富なみかんもの。 Details »
Published on 2014/05/17 18:34. Filed under: 旅, 食
昨日の続きから。
方々にある窓からの景色を楽しみながら、細かく分かれた城内を巡ります。
Published on 2014/05/16 19:45. Filed under: 旅
ロ ク 〒606-8392 京都府京都市左京区聖護院山王町18番地メタボ岡崎101 tel/fax:075-756-4436 mail:info@rokunamono.com 13:30-19:00
赤:休業日 29日(日):17時閉店