Enable Javascript to browse this site, please.
生活用品と器の店
1年ぶりに会った東京時代の仕事仲間と晩ごはんを食べに行きました。
壬生川通にある中華そば「珍元」。
Details »
Published on 2011/02/28 17:45. Filed under: 食
昨晩からNHKドラマ「TAROの塔」が始まりました。
*画像は昨年訪れた時のものです。 Details »
Published on 2011/02/27 18:12. Filed under: その他
こちらもいただきもの。
ドイツパンのお店で何度か書かせていただいています Details »
Published on 2011/02/26 18:13. Filed under: いただきもの, 食
白雪ふきんの鹿柄に2011年限定色の「すみれ」が加わりました。
商品案内の説明書きの中にあったのですが、 Details »
Published on 2011/02/25 17:23. Filed under: 商品
三条御前にある「天狗堂海野製パン所」にお昼ごはんを買いに行きました。
歩道に面してショーケースが置いてあり、欲しいパンをお店の方に伝えるスタイルです。 Details »
Published on 2011/02/24 18:35. Filed under: 食
小代瑞穂窯は本日が窯出しです。
*前回入荷時の画像です。 Details »
Published on 2011/02/22 18:03. Filed under: 商品
ロクのお客さんとして来ていただいていた方が、2月27日(日)嵯峨釈迦堂に「テトラミリュー」というカフェをオープンされます。
Published on 2011/02/21 17:04. Filed under: 京都
こちらもお客さんからのいただきもの。
美玉屋の黒みつだんごです。 Details »
Published on 2011/02/20 17:36. Filed under: いただきもの, 食
細見美術館の展示「麗しき日本の美」を見に行ってきました。
前期、後期でテーマが分かれているようで、 Details »
Published on 2011/02/19 16:34. Filed under: ロク周辺, 京都, 鑑賞
ブログの内容に対して反応が一番顕著であるのが、デッドストック商品の紹介記事です。
先週入荷したエッグベーカーほど希少な商品ではありませんが、 Details »
Published on 2011/02/18 13:47. Filed under: 商品
このブログを書き始めたのは、一年前の今日でした。
昔、日記を書いていたことはありましたが、不特定多数の方が見る形式で何かを書くというのは初めてのこと。 Details »
Published on 2011/02/17 17:05. Filed under: お知らせ
前回の白雪ふきんに続き、鉄フライパンと中華鍋のお手入れ方法について。
初めて鉄製のものを使い始めるという方も多くいらっしゃいましたので、役立つ内容を盛り込みながらご紹介したいと思います。 Details »
Published on 2011/02/15 16:02. Filed under: お手入れ
ロ ク 〒606-8392 京都府京都市左京区聖護院山王町18番地メタボ岡崎101 tel/fax:075-756-4436 13:30-19:00
赤:休業日 21日(木)18時閉店