Enable Javascript to browse this site, please.
生活用品と器の店
仕入紀行の最中ですが再び中断、季節ものなので先に書かせていただこうかと。
Details »
Published on 2019/02/04 18:15. Filed under: いただきもの, ロク周辺, 季節, 食
何年ぶりか記憶にないほどですが、今年良い機会に恵まれまして琵琶湖の花火大会に行ってきました。
高台から望む最高のロケーションです。 Details »
Published on 2018/08/10 18:47. Filed under: 季節
山陰紀行の途中ですが、季節ものを先に。
梅酒(シロップ)の準備について、先日必要な道具などをご案内させていただきました。
Published on 2018/06/03 18:02. Filed under: 季節, 食
今年も恒例の稲荷詣へ、ルートはお気に入りの臥雲橋経由です。
Published on 2018/05/11 17:37. Filed under: 京都, 季節
今朝の疎水沿いの桜(東大路冷泉通)。
Published on 2018/03/26 17:39. Filed under: ロク周辺, 季節
一昨日の真生極楽寺(真如堂)。
この日も朝の散歩です。 Details »
Published on 2017/12/09 19:01. Filed under: ロク周辺, 京都, 季節
真如堂から黒谷方面へ。
金戒光明寺の墓地から御影堂へ抜ける所、ここから市内が一望できます。 Details »
Published on 2017/11/14 19:33. Filed under: ロク周辺, 京都, 季節
今朝の真生極楽寺(通称真如堂)、出勤前に紅葉散歩です。
Published on 2017/11/13 17:33. Filed under: ロク周辺, 京都, 季節
梅酒作りに向けての準備、保存瓶の紹介ときまして、今季の最終回は仕込みについて。
Published on 2017/06/02 19:06. Filed under: 季節
普段は穏やかなこの界隈が一年で一番賑わう頃、そろそろ節分です。
Published on 2017/01/31 18:38. Filed under: ロク周辺, 京都, 季節
明日28日より休業のため、一足早く茅の輪くぐりをして参りました。
今朝の通勤時に岡崎神社へ。 Details »
Published on 2016/06/27 17:35. Filed under: いただきもの, ロク周辺, 京都, 季節, 食
3本の保存瓶を空にして待機していました梅酒作り、先日1本目を漬けました。
Published on 2016/06/11 18:15. Filed under: 商品, 季節
ロ ク 〒606-8392 京都府京都市左京区聖護院山王町18番地メタボ岡崎101 tel/fax:075-756-4436 13:30-19:00
赤:休業日 21日(木)18時閉店